注目アイテム

Hokore ペンダントライト(ペンダントライト・吊下げ灯)

Item Number 27

商品スペック■素材/原料 :竹■サイズ :W460×H270mm■コードの長さ :1000mm■重量 :1500g■原産国 :日本■消費電力(W) :60W■スイッチの仕様 :壁スイッチ式■調光段階 :全灯→消灯■対応スペース :6〜10畳くらいまで■電球/普通 ランプシリカ 60W球■PSEマークあり■引っ掛けシーリング (角型、丸型、埋込ローゼット対応)※ご注文後の生産・お取り寄せとなりますので、お客様都合によるキャンセル・返品・交換をお受けしておりませんスタッフより【お手入れ方法】■ほこりは柔らかな刷毛で払い、水の中等で洗わないで下さい。

お掃除の際は必ず照明のスイッチをオフにしてお手入れをして下さい。

■壁スイッチの無いお部屋ではご使用できませんのでご注意下さい。

本体にはスイッチは付いておりません。

■天然素材の為、実際の色や質感に多少の差があります。

※メーカー直送品のため、お届けまで10営業日前後かかります。

※お支払はクレジットカード、コンビニ決済がご利用可能です。

お届けまで 30営業日前後かかりますHOME > 家具・収納 > 照明 > シーリング/ペンダントライト駿河竹千筋細工の技法を用いた照明器具 Hokore ペンダントライト時間が経つと竹特有の風格ある飴色に 静岡県に伝わる駿河竹千筋細工の技法を用いたランプ「Hokore(誇れ)」が登場。

細く丸く削られた竹ひごを熱しながら曲げ、竹の輪に組み込みながら製作されています。

既にご紹介している「Sen」より3倍もの竹ひごを使用しています。

細かな竹ひごを通した花のような美しいデザイン、そしてやわらかな光のグラデーションは秀逸。

伝統工芸を現代の生活にフィットさせた逸品です。

 昔の日本の行灯をイメージして作られているため、間接照明として使うのがおすすめ。

また、艶消し黒塗装が施されているので、風通しの良い乾燥した場所で使うと竹特有の風格ある色合いになります。

各地で高評価を受ける照明作家の作品 照明の概念を覆し影を表現する照明作家・谷俊幸氏。

デザインチームの設立や海外進出、全国で個展活動を行うなど、幅広い活躍で注目を集めています。

 彼が手掛ける照明器具は、1950年前後を感じさせるミッドセンチュリーテイスト。

なかでも日本の伝統工芸の技法を用いた作品は、各方面で高い評価を得ています。

ランプのコンセプトは“遊光”。

「光と遊ぶ」ということをテーマに、自然界にある模様をモチーフにした斬新なデザインの照明器具を生み出しています。

谷 俊幸

Item Number 27

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ STYLE STORE version.R
Price 商品価格 96,800円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか